8月半ばの台風にて竹林の巨木が根元から崩落したのは既報の通りです。
その後やってきた・いや、やってくるはずだった台風10号が迷走を続けた挙句千葉の土地周辺では(←ここ重要)大した被害も出ていないようでしたので、昨日電車とバスと徒歩を繋いで現地まで行ってきました。
今回は前回の記事の「後日談」として昨日の現地の様子をお届けします。
▲ページトップ
この記事を書いている時点では記録的遅速の台風10号がまだ紀伊半島沖をウロウロしている模様ですが、皆様の周辺で台風被害が出ていないことを祈っております。
・・・で、筆者の竹林の回りはというと・・・?
この記事を読むためにアクセスされた時点で既に反映されているかとは思いますが、トップのロゴを暫定版から暫定β版暫定γ版へとアップデート(?)いたしました。
以下、編集後記的な何かを。
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
QRコード
RSS
Advertising Space
SNS