忍者ブログ

この春の寒の戻りによる記録的な生育の遅さに悩まされていた筆者の竹林のタケノコですが、4月に入り表年(豊作)の本領発揮ともいうべき量をようやく確保できるようになりました。
それに伴い、便宜上タケノコのランク分けを行ったと仮定した場合にSランクのものから特AランクやAランクのものまで様々な種類のものが出るようになりましたので、この辺りで一度整理しておこうと思い立ちました。

題して「美味しいタケノコの見分け方」

せっかくなら美味しいタケノコを購入したいですよね?

この記事で是非とも美味しいタケノコの見分け方を習得し、購入時の参考になさってください。


普通に美味しいタケノコ(特A~Aランク)

基本的に筆者の竹林で採れるタケノコは、掘りたて12時間以内くらいであれば米ぬかを使わずとも水道水のみの下茹ででエグみ無く食べられる可能性が高いタケノコです。
4月上旬である今の時期であれば次のようなタケノコが基本となるでしょうか。

特A~Aランクのタケノコ

皮の色が(土の汚れは別として)まだ黒くなっておらず白っぽい薄い茶色のままで、根本付近がプリっと太っているタケノコです。
こういったタケノコは先端付近は非常に甘く・根元の方はシャクシャクとした歯ごたえが楽しいタケノコであり、店頭に並べるうえでkg単価の計算基準とするものになります。

続いて筆者が勝手にSランクと呼んでいるタケノコをご覧いただきましょう。

非常に美味しいタケノコ(Sランク)

Sランクのタケノコ

特A~Aランクのタケノコも充分に美味しいタケノコですが、こちらのSランクのタケノコはそれ以上に大変美味なタケノコとなります。
特A~Aランクに比べて甘さも柔らかさも一段上の美味しさを味わっていただけると思いますが、その分kg単価は1割ほどアップします。

ではSランクと特A~Aランクの品は何が違うのか。

美味しいタケノコの見分け方

特A~Aランクの項目で少し言及した通り「皮の色の薄さも見分ける判断材料にはなる」のですが、それ以上に見比べて欲しいのは先端部分です。

左と右の先端部分の違いに注目

画像左側のタケノコは頭(先端部分)が薄い緑色で、少し開きかかっているのが見て取れると思います。
それに対して画像右側のタケノコの先端部分は黄色く、ほとんど開いていないのがお分かりいただけるでしょうか。

タケノコは土から頭を出し、太陽の光を浴びた瞬間からエグみ成分であるアクを生成し始めます。何故かと言えばそれによって動物からの食害を防ぐという目的かららしいのですが、その過程で頭(先端部分)の色が黄色から緑色に変わっていき・元々は柔らかかった身が硬くなっていき・最終的に高さ10数mの竹となるわけです。
つまり日の光を浴びていない土の中にあるうちは頭が黄色く、身も柔らかくアクもほとんどないと言えます。

これこそが見分けるべきポイントであり、例えば「サイズが小さければ柔らかく・大きければ硬い」などといったことは基本的にはあまり関係ありません。
※自然が相手ですので100%の保証は出来かねます。

まとめにかえて

美味しいタケノコの見分け方を知らないと、もしかしたら店頭で「大きいのは硬そう」「安ければ安い方が良い」などといった理由で本当に美味しいタケノコをみすみす見過ごしてしまう可能性が出てきます。
一人の生産者としては、筆者の出荷するタケノコに限らずとも同じ買うのであれば本当に美味しいタケノコを選んで欲しいと思いますので、今回このような記事を公開することにしました。

なおSランク~Aランクの見分け方を紹介しましたが、ではBランク以下はどんなものかと申しますと「皮の色がかなり濃く・先端が緑色になって開いている(→Bランク)」ものであったり「掘る時に失敗して割れたり傷をつけてしまったもの(→Cランク)」が該当します。
そういったものはAランク以上と比べて甘さ・柔らかさ・香りが大雑把だったり、(特に割れや傷が入ったものは)単純に見た目が悪く傷みやすかったりしますので、通常よりもkg単価を大きく下げて店頭に並べるようにしています。
とはいえ極端に味や香りが落ちるわけではないので、ほどほどの品質でたくさんの量を少しでも安く食べたいということであれば、Bランク以下は逆に狙い目かもしれません。

ちなみにタケノコ収穫のピークを迎える頃には徐々にBランク品の比率が増えていきますので、S・特A・Aランクのタケノコをお買い求めいただきたい場合は少しでも早めの購入をお勧めします。
感覚的には表年/裏年に関わらず4月中旬には収穫のピークを迎えるかな?

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

▲ページトップ

ブログ内検索

QRコード

Advertising Space